国土交通省 スキャンツールの導入補助を開始
国土交通省自動車局整備課より、令和5年9月6日付で“スキャンツールの導入補助を開始”と報道発表がありました。…
組合からのご案内
国土交通省自動車局整備課より、令和5年9月6日付で“スキャンツールの導入補助を開始”と報道発表がありました。…
去る9月5日、北陸信越連絡協議会が新潟県上越市で開催されました。新潟・長野・石川・富山の各理事長役員が参加して…
ナンバー登録代書等をアスク事務所が代行いたします。流れ①依頼書記入アスク事務所にFAX (依…
丸ごとぜんぶ 引き出し鈑金Ⅱ 9月下旬発売お申込み用紙はこちら⇒プロトリオス 丸ごとぜんぶ引き…
日車協連5-45号 ビックモーター社における対応について…
オイルデータハンドブック、エーミングデータブックシリーズご案内、申込書はこちら⇒2023オイルデータハンドブッ…
今年度は3年ごとの有償運送許可(車積載車による事故などの排除業務に関する有償運送許可)の年となります。お手元の…
6月24日土曜日 13時半より松井板硝子店高岡店新工場にて研修内容・新工場の見学・最新のエーミ…
富山県中小企業団体中央会のセミナーご案内詳細、申し込みはこちら⇒20230630134534…
6月20日(火)日車協連通常総会が東京港区の芝パークホテルにて開催され富山車協から出席してきました。令…
車体整備事業者と損害保険会社との関係の実態調査この金融庁監督局保険課からのアンケートは金融庁に車体整備事業…
鈑金見積りと材料代考察についてのセミナーを株式会社ブロードリーフ様 有限会社アキラックス様協賛していただき、2…
日車青年部プロジェクト事業で泰楽理事長レバレートセミナーを富山で開催する事に成りました8月19日日程以…
5月27日に日本自動車車体整備協同組合連合会青年部会総会で新部会長になった新潟 えちごHD小林…
経過措置期間は令和6年3月31日で終了特定整備制度経過措置期間終了の案内チラシデータ⇐詳しくはこちらをご覧…
去る5月26日に富山県自動車会館に於きまして、第41期通常総会を無事終了することができました。来賓の皆…
富車協情報BOXの議事録に令和5年度第1回理事会議事録をアップロード致しましたのでご確認ください。富車…
早速ですが、経済産業省 産業構造審議会産業技術環境分科会産業環境大祭苦笑委員会においてVOC排出抑制に関する今…
廃棄物処理に係る費用の適正な転嫁について産廃費率計算式…
平素より当組合の運営にご協力を賜り、心よりお礼申し上げます。組合会費4月~6月分10,500円…
富車協ニュース37 ⇔こちらをクリック…
小矢部地区有限会社山田車体(山田毅)様が電子制御装置整備追加取得されました。おめでとうございます。…
去る3月2日国会の参議院予算委員会に於いて公明党埼玉選出の西田実仁議員が自動車整備業界での昨今の物価上昇による…
さて、先日の改革セミナーではご参加の皆様や周囲の方々からたくさんの反響を頂戴し、私たち車体整備業界もこのタイミ…