富山県自動車車体整備協同組合

昨今の自動車業界の現状を見ると、少子高齢化、若者の車離れ、ASV新技術の進化、ユーザーニーズの多様化等取り巻く環境は大きく変わってきています。
さらに、ディーラーの内製化と囲い込み、保険会社の指定工場化が進む中、我々BP業界は小規模事業者の集まりで、営業力が弱いとされています。
目の前に起こる諸問題に対し、1社の力では解決出来ないことを各社が集い業界全体でユーザーのクルマ社会を支えるのは勿論、地域貢献をするのが組合であると位置付け、多くの仲間が集うことを目的とします。

理事長より


富山県自動車車体整備協同組合(富車協)は、自動車車体整備業の近代化及び技術向上、そして社会的地位向上を図るべく昭和45年に県下の事業者が集い設立しました。新しい技術の習得はもとより、組合員間の情報の共有・相互扶助および共同購買の拡充などを目的としています。
私たちは、事故などで傷んだ自動車を鈑金塗装という極めて難度の高い技術を持って修理復元しています。これは長年の経験と実績の積み重ねであり、組合員一人ひとりが自信と誇りを持ってお客様に向き合っています。そうしてお客様に満足していただくことが私たちの喜びです。
設立から50年、自動車業界を取り巻く環境は急激に変化しており、設立当初からの世代交代も進んでいます。今、自動車車体整備業は新しい時代へ向かっているのです。この仕事に携わる人が一人でも多く仲間となり、自動車業界全体の底上げにつながるよう願っております。

経営委員会

自動車業界は100年に一度という変革期と言われています。これに対応すべく当組合では様々なコンプライアンスに準じた経営を模索しそのための勉強会開催や資格取得の支援を行います。

◆特定整備認証
◆溶接ヒューム
◆インボイス
◆適正な修理工賃の算出と産業廃棄物処理委託に関する知識の共有

技術委員会

年々目紛しく進化する自動車技術に対応すべく当組合では賛助会員さまのご協力の元各方面より情報を入手。その技術勉強会や視察などの事業を行います。

◆先進安全自動車対応高度化自動車車体整備講習
◆自動車車体整備士講習
◆鈑金塗装講習
◆溶接

青年部会

若手経営者の育成・相互扶助を目的に、車体整備工場起業者や2代目経営者など若い世代の皆さんが集まる場として発足しました。昨今の自動車の高度化・先進安全技術の習得は若い世代だからこそ対応できる。また、100年に一度の変革は青年部に任せろ!の旗印のもと各種研修会や情報共有を呼びかけます。

◆各種研修会
(見積、適正な料金算出、各種技能研究)
◆他府県青年部会との交流事業