富山県自動車車体整備協同組合 富山県自動車車体整備協同組合
メニュー
組合員専用ページ
  • 富車協について
  • 組合ニュース
  • 共同購買
  • 組合員/賛助会員名簿
    • 組合員紹介
    • 賛助会員紹介
  • お問い合わせ
  • HOME

組合ニュース

  • ホーム
  • 組合ニュース

青年部会 青年部会

オンラインセミナー

先月も開催され、神回!!と、大変ご好評いただきました、石川様の人材セミナー第2弾が4/28(木)19:…

青年部会 青年部会

青年部 講習会「まだまだ儲かりませ」を開催しました

4月9日に講習会を開催しましたテーマ「まだまだ儲かりまっせー」講師に前期 日車協青年…

事務局 事務局

新規組合員加入のお知らせ

令和1-3年度中に新規入会となりました組合員のご紹介です。ホームページリニューアル後初の新規入会の紹介ですので…

事務局 事務局

令和4年度雇用保険料率のご案内

…

青年部会 青年部会

青年部 講習会 開催のお知らせ

4月9日(土) 17時〜富山県民会館704号室前 日車協青年部部会長 奈良県 (株)ミスタートンカチ …

女性部会 女性部会

女性経営者等セミナーに参加しました

富山県中小企業レディース連絡会の女性経営者等セミナー(Healthian-wood視察研修会)に参加しました。…

青年部会 青年部会

オンラインセミナー

2022/4/8(金)18:00〜20:00にて、株式会社オートサーバー様のセミナ…

青年部会 青年部会

オンラインセミナー

第一回は神山歴代と伊倉部会長から仕事の価値と説明責任についてお話させていただきました。第二回は法的責任と社会貢…

青年部会 青年部会

オンラインセミナー

オンラインセミナーの案内日車青年部の事業、姉妹単組で富山は埼玉、北海道、青森と姉妹単組となり埼…

支部 支部

3月18日 魚津支部役員会開催

スカイホテルかづみ野にて支部役員会を開催しました。参加者6名。&n…

技術委員会

金属アーク溶接作業について健康障害防止措置義務付けについて

表題の件につきまして、組合員専用ページの技術委員会のフォルダ内に参考資料を添付しました。なお、既に令和3年4月…

事務局 事務局

日車協連からのお知らせ

国土交通省自動車局整備課 中小企業庁より(別添)「価格交渉促進月間」周知文…

事務局 事務局

日車協連からのお知らせ

中小企業庁事業環境部取引課よりウクライナ情勢の変化等による原材料・エネルギーコスト増の影響を受ける下請…

事務局 事務局

事務局営業時間変更のお知らせ

平素より当組合の運営にご協力を賜り、心よりお礼申し上げます。田辺事務局長が令和4年3月1日付けで着任い…

事務局

新刊書籍案内 タイヤ&ホイールサイズデータブック2022年版 商用車編…

内容商用車のタイヤ&ホイールサイズデータを1冊にまとめました。商用車の膨大なタイヤ…

事務局 事務局

ボデー寸法図集プラス 2022年版

ボデー寸法図集プラス2022年版巻末に「特定整備認証取得ガイドブック」を掲載…

青年部会 青年部会

日車協青年部 オンラインセミナー

オンラインセミナーのご案内今回のテーマは人材!空前の人材難でお困りの経営者様も多いかと思います。今…

青年部会 青年部会

令和4年度 青年部 新入部会員募集

令和4年度 新入部会員を募集しております昨今、自動車を取巻く環境がもの凄いスピードで変化す…

事務局

ボデーショップレポートBSR年間購読のご案内

BSR年間購読の受付を開始しました。組合員専用ページよりお申込みください。…

事務局

特定整備認証の申請書類

特定整備認証に必要な書類一式を組合員専用ページよりダウンロード出来ますのでご利用ください。…

事務局 事務局

事務局の営業時間について

組合員の皆様および関係各位様1月20日をもって専務理事が退職いたしましたので当面の間事務職員1名での体…

経営委員会 経営委員会

お知らせ 経営委員会

経営委員会では支部の意見として、布ウエスが入手しずらい。業者との個別対応が困難。との意見を受けて布ウエスの共同…

青年部会 青年部会

青年部「自動車車体整備業界の未来を考えるシンポジウム」参加

青年部は、去る1月14日(土)石川県金沢市において日車協連青年部会北陸信越ブロック事業として開催された「自動車…

事務局 事務局

電子制御装置整備の整備主任者等資格取得講習

電子制御装置整備の整備主任者等資格取得講習会が開催されました。開催日時:令和3年12月23日(木)13:0…

支部

砺波支部 意見交換会開催

砺波支部は去る12月17日(金)文化創造センターヘリオス(南砺市)に於いて支部組合員による意見交換会を開催しま…

技術委員会 技術委員会

令和3年度高度化車体整備講習・電子制御編を開催しました。

組合技術委員会は11月13日(土)富山市職業訓練センターに於いて高度化車体整備講習を開催しました。今回の講習は…

女性部会 女性部会

女性部 ランチ会開催。

女性部は、去る10月16日(土)12時より富山市黒瀬「高倉町珈琲」においてランチ会を開催しました。組合…

  • «
  • 1
  • 2

富山県自動車車体整備協同組合
〒930-0992 富山県富山市新庄町馬場24-2
富山県自動車会館内
TEL 076-424-4881
FAX 076-424-3122

組合員専用ページはこちら

組合員専用ページ

組合へのお問合せ

お問い合わせ
PAGE TOP
  • RSS

Copyright © 富山県自動車車体整備協同組合

組合員専用ページ