富山県自動車車体整備協同組合 富山県自動車車体整備協同組合
メニュー
組合員専用ページ
  • 富車協について
  • 組合ニュース
  • 共同購買
  • 組合員/賛助会員名簿
    • 組合員紹介
    • 賛助会員紹介
  • お問い合わせ
  • HOME

富車協事務局の記事一覧

  • ホーム
  • 富車協事務局の記事一覧

事務局 事務局

価格転嫁・取引適正化に関する今後の取組について(要請)

価格転嫁に関して国土交通省より要請文書が来ましたのでご確認ください。(日車協連)価格転嫁・取引適正化に…

事務局

東京海上日動との団体交渉における結果報告に関する資料

日車協連より「東京海上日動火災保険(株)との団体交渉のおける結果報告の記者会見」の案内が発出されました。4月2…

事務局 事務局

【おしらせ】厚生労働省 自動車補修塗装作業化学物質マニュアル

令和6年度業種別化学物質管理マニュアル作成等検討委員会に、日車協連からは坂本技術委員長が参加されました。全日程…

事務局 事務局

【おしらせ】日本損害保険協会より修理工賃単価に関する対話・協議のあり方…

一般社団法人 日本損害保険協会(会長:城田 宏明)では、損害保険会社による車体整備事業者との修理工賃単価に関す…

事務局 事務局

【おしらせ】日本損害保険協会より修理工場向け写真撮影手引き

車体整備の消費者に対せうる透明性確保に向けた取り組みの一環として一般社団法人 日本損害保険協会による「修理工場…

事務局 事務局

【おしらせ】無免許運転をしていませんか?

印刷用⇒20250311103726&nbsp…

事務局 事務局

【おしらせ】富山県警公式アプリ「富山ポリス」

…

事務局 事務局

10年ぶり 優良自動車整備事業者の認定

魚津支部のタカラ自動車株式会社 優良自動車整備事業者の認定されました。H27年以来10年ぶりの…

事務局 事務局

車体整備事業者による事故車修理の適切な価格交渉の促進のための施策

国土交通省から標記の施策が発表されました。車体整備事業における価格転嫁の課題、車体整備事業者の取り組む…

事務局 事務局

富山県中小企業中央会より若手人材採用セミナー開催のご案内

…

事務局 事務局

建災防協会富山支部技能講習予定表

印刷用⇒20250217114100建設業労働災害防止協会 富山県支部 HP⇩⇩htt…

支部 支部

砺波支部 総会

2月15日土曜日18時15分よりお食事処 志げ乃 砺波市新富町1-7砺波支部総会をおこないまし…

事務局 事務局

ボデー寸法図集プラスのトヨタ車の掲載について

トヨタ車の掲載についてご注意ください㈱プロトリオス発刊のボデー寸法図集プラスにおいて、イラスト転載に関する…

事務局 事務局

どうなる2025年日本経済

20250213115644↑↑お申込…

事務局 事務局

登録代書代行他が更にお得になりました!

2月1日よりアスク事務所さんの業務報酬額が20%引きになりました!!富車協加入組合員だけ!!&nb…

事務局 事務局

事故車の保険修理価格の適正化にむけて

1車体整備事業者による工賃単価高所を促進するための指針を作成します。2車体整備の「見積書・領収書」「作…

事務局 事務局

年末年始休業のお知らせ

富車協年末2024年12月27日(金)年始2025年1月6日(月)日車協連年 …

支部 支部

砺波支部忘年会

砺波支部忘年会を12月10日火曜日19時より行いました。中華料理 鮮美味 にて参加者9名…

支部 支部

砺波支部磨き技術研修会

砺波支部磨き技術講習会を11月16日土曜日9時より老松自動車(株)さんにて開催いたしました。講師 ロッ…

事務局 事務局

セミナーご案内

「制度開始から1年経過!インボイス制度の疑問を解消!専門家が徹底解説 インボイス制度および電子帳簿保存法の実務…

技術委員会 技術委員会

高度化車体整備技能講習-電気自動車編 (高岡会場)を終えて

高度化車体整備技能講習を10/19(高岡会場)を終えました。富山会場同様、EVの登録台数からみた整備需…

技術委員会 技術委員会

高度化車体整備技能講習9/21を終えて

高度化車体整備技能講習を9/21(富山会場)を終えました。座学EVの登録台数からみた整備需要の…

事務局 事務局

令和6年度 「自動車検査委員・整備主任者等の法令研修会」の開催について…

整備主任者等の法令研修会は毎年受講です。お申込は富山県自動車整備振興会TEL076-425-0882ま…

事務局 事務局

富車協 先進安全自動車対応優良車体整備事業者 紹介

自動車車両に対する要求水準の高まりとともに、その材料や構造・機能は近年著しい進化を遂げてきました。加えて、予防…

事務局 事務局

高度化車体整備技能講習(電気自動車編)のご案内

高度化車体整備技能講習(電気自動車編)を開催します。組合員以外も受講可能ですのでお申し込みください。…

事務局 事務局

株式会社タウ ご紹介

先日、理事会前に賛助会員の株式会社タウ様の提供商品説明がありました。LINEに画像送信でお見積り対応可…

事務局 事務局

(株)KTZさん ブログ

https://ameblo.jp/escotanaka/entry-12860692789.html…

事務局 事務局

UV照射器等お取り扱いはじめました

LEDだから地球に優しい。安全に使えるから人に優しい。作業効率が上がります熱乾燥処理が不要、硬…

技術委員会 技術委員会

UV照射器・UVパテ・UVサフェーサー講習会

技術委員会は去る7月20日(土)高岡市のポリテクセンター富山において「UVパテ、サフェーサ、照射器」についての…

女性部会 女性部会

女性部会は解散いたしました。

令和5年度の総会をもちまして女性部会は解散いたしました。お世話になりありがとうございました。&…

支部 支部

砺波支部「パネルボンド研修」

去る7月6日に講師 イーエヌドゥーコーポレーションの中村様、ヘンケルジャパンの神原様を迎え…

事務局 事務局

令和6年度 整備主任者・自動車検査研修

整備主任者・自動車検査研修を特定整備認証をお持ちの組合員様は必ずご受講ください。※研修を申し込み希望の方は…

事務局 事務局

書籍「EVとバッテリービジネスのすべてー基礎から最新動向ー」のご案内

「EVとバッテリービジネスのすべてー基礎から最新動向までー」が発刊されます。EVの技術革新や最新動向、EVの核…

事務局 事務局

令和6年度スキャンツール補助事業を開始されます

【報道発表資料】令和6年度スキャンツール補助事業を開始します!申請期間は7/30~TOPPAN…

事務局 事務局

「技術研修会・塗装」開催しました

委員会活動の一つ「技術研修会」をロックペイント株式会社様のご協力のもと開催しました。「プラサフの役割と…

事務局 事務局

消費税インボイス対策セミナーの開催について

消費税インボイスセミナー開催日時 令和6年7月12日(金)14:00~16:20開催場所 富山…

事務局 事務局

国交省、旭川トヨタの不正を受けて全国で封印業務の実態調査

旭川トヨタ(西川弘二社長、北海道旭川市)の封印不正を踏まえ、封印の取り付けを委託する自動車販売会社など「受託者…

事務局 事務局

日車協連は強欲か?記者発表前夜に業界記者は何を思う

BSR webより 日車協連は強欲か?記者発表前夜に業界記者は何を思う ■自動車保険の値上げを…

事務局 事務局

第42回 通常総会

去る5月26日に富山県自動車会館に於きまして、第41期通常総会を無事終了することができました。…

組合員専用ページ

日車協連 記者会見の様子

5月23日の記者会見の様子については日車協連のHPをご覧ください。日本自動車車体整備協同組合連合会 (…

事務局 事務局

令和6年能登半島地震義援金募金へのお礼とご報告

組合員の皆様からの暖かいお心遣いにより、480,000円もの義援金が寄せられました。ご寄付をいただきました…

事務局 事務局

総会のご案内

第42期通常総会開催のご案内謹啓 陽春の候、ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。平素は当組合の運…

事務局 事務局

車体整備の消費者に対する 透明性確保に向けたガイドライン

必ずご確認ください⇓⇓⇓⇓車体整備の消費者に対するガイドライン作成にかかわった方⇩⇩0…

事務局 事務局

令和6年度の雇用保険料について

20240419134212労働者負担 6/1000…

事務局 事務局

損害保険会社との団体協約への回答について

団体交渉に関しまして、昨年6月より公正取引委員会へ事前相談を申し入れ、本日ようやく正式な回答が公表されました。…

事務局 事務局

国交省*ビッグモーターに対する行政処分等及び同種事案の再発防止について…

組合員の皆様へ重要⇩⇩国交省HP「ビッグモーターに対する行政処分等及び同種事案の再発防止について」⇩⇩…

事務局 事務局

行政書士法人アスク事務所で業務効率UPと経費削減による働きかが改革

行政書士法人アスク事務所で業務効率UPと経費削減による働き方改革 ***行政書士法人アスク事務…

事務局

特定整備記録簿Excel ご自由にお使いください

特定整備記録簿Excel ご自由にお使いください車体整備記録簿エクセル版Ver.5.0(特定整備対応版…

事務局

行政書士法人アスク事務所を活用して事業の効率化を!!!

行政書士法人アスク事務所に依頼して運輸局窓口・渋滞・混雑の回避で事業の効率化を!アスク事務所チラシ…

事務局 事務局

日車協連 SDGs宣言書

日車協連5-95号 日車協連SDGs宣言書…

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • »

富山県自動車車体整備協同組合
〒930-0992 富山県富山市新庄町馬場24-2
富山県自動車会館内
TEL 076-424-4881
FAX 076-424-3122

組合員専用ページはこちら

組合員専用ページ

組合へのお問合せ

お問い合わせ
PAGE TOP
  • RSS

Copyright © 富山県自動車車体整備協同組合

組合員専用ページ